M22

いて座の南斗六星,λ星の3度北東にある大球状星団です。空の暗いところなら肉眼でも確認でき,双眼鏡ではかなり大きな星雲状に見えます。約7万個の恒星からなり,距離は1万光年です。

夏の夜空を代表する球状星団,M13とほぼ同時に南中するので,両者を比較してみると面白いでしょう。 M13と比べても決して見劣りしないことがわかります。

M22/球状星団
赤経 18h 36m 24s
赤緯 -23°54’00"
見かけサイズ 17.3'
実サイズ 111光年
等級 5.9等
距離 10,000光年