NGC2264

NGC2264

いっかくじゅう座のばら星雲の約6度北に位置する,大変まばらな散開星団と,そのまわりの星雲です。写真の中央で輝く明るい星は15番星(いっかくじゅう座S星)で,4.2等から4.6等の範囲で変化する不規則変光星です。この星から南側(下側)に散らばっているのがNGC2264を作る星たちです。S星のすぐ南西に青白い反射星雲が見られ,また南側には大変淡いものの,赤い散光星雲が見られます。この散光星雲の南側には暗黒星雲により作られる切り込みがあり,この切り込みの形から,「コーン星雲(Cone Nebula)」「クリスマスツリー」といった愛称で呼ばれます。さらに,この写真の撮影範囲をはるかに超える広い一帯は大変に淡い散光星雲で覆われており,Sh2-273という番号が与えられています。
NGC2264/散光星雲 & 散開星団
赤経 06h 40m 58s
赤緯 +09°53’44"
見かけサイズ 40'(散開星団)
実サイズ 45光年
等級 4.1等
距離 2600光年