◆三回目の夏(2004.7.14〜 )
・7月13日梅雨明け
・8
月14日明野村としての最後の村祭り
・11月1日 明野村は須玉町、高根町、長坂町、白州町、大泉村、武川村と合併し北杜市となった。
◆7月13日梅雨明け
梅雨らしい雨が降らないまま梅雨明け・・・連日日中34℃オーバーの猛暑がつづく。
だけど・・・アスファルトの照り返しも、家庭からのエアコン廃熱もなく、日が沈むと涼しくなり、快適になる。
天の川がきれい。都会のような寝苦しい夜がないのが幸いで、エアコンとは無縁の世界です。
明野村のヒマワリは今年は順調です。
8月4日撮影(後ろは鳳凰三山)
◆オナガの一家がやってきた
8月3日、今年もオナガの一家がやってきた。
昨年も今頃やってきて、1週間近く滞在した。総勢7〜8羽。雛鳥が騒々しく遊びまわっている。
デジスコ(スコープ(×20)+デジカメ(23.4mm))で撮影してみた( 35mm換算2250mm)。トリミングなし。
チョウゲンボウがきたので、これもパチリ。デジスコだと超望遠でさすがに色収差が目立つ。
なにかをみつけたような・・ 兄弟でワイワイ・・・ チョウゲンボウ