◆戸隠森林植物園(2008.5.7〜6.11)

戸隠森林植物園にアカショウビンがやってきた(2008.6.11)

連日出現が報告されている、戸隠のアカショウビンを見にいってきた。
平日にもかかわらす、早朝30名ほど待機。7時半から8時半にかけて、杉林の方にペアで現われた。営巣準備中の模様。営巣し無事巣立ってくれるといいが・・・
アカゲラは子育ての真っ最中。5月始めに営巣したオオアカゲラは6月始めに巣立った。
コルリ、ミソサザイは元気いっぱい。


アカショウビン
2008.6.11 戸隠
アカショウビン
2008.6.11 戸隠
アカショウビン
2008.6.11 戸隠
コルリ♂
2008.6.10 戸隠
コルリ♂
2008.6.10 戸隠
コルリ♂
2008.6.10 戸隠
アカゲラ♀
2008.6.10 戸隠
アカゲラ♂
子育ての真っ最中
ゴジュウガラ
2008.6.10 戸隠
ミソサザイ
2008.6.10 戸隠
ミソサザイ
2008.6.10 戸隠
ミソサザイ
2008.6.10 戸隠
ヒガラ
2008.6.10 戸隠
カイツブリ
2008.6.10 戸隠


5月の戸隠と塩尻塩嶺公園

アカゲラ♂
2008.5.7 戸隠
アカゲラ♀
2008.5.8 戸隠
ウグイス
2008.5.7 戸隠
オオアカゲラ♂
2008.5.7 戸隠
オオアカゲラ♂
巣作り中。営巣するかも。
ゴジュウガラ
逆さまに歩ける特技
コサメビタキ
2008.5.7 戸隠
コサメビタキと巣
2008.5.8 戸隠
アカハラ
2008.5.7 戸隠
水芭蕉
2008.5.7 戸隠
カタクリ
2008.5.7 戸隠
桜やっと開花
2008.5.7 戸隠
キビタキ
2008.5.1 塩尻塩嶺公園
キビタキと桜
2008.5.1 塩尻塩嶺公園
サンショウクイ
2008.5.1 塩尻塩嶺公園


フィールドノート トップ